2013年02月24日
JRのHPで公開やぁ♪
先日お知らせ(勝手にですがね;)したJR九州のフォトコン
の結果が公開したようです。(何事も気づくの遅し)

わうくん 夏の~『夏の夕暮れ』
リンク http://www.7snapshot.jp/award_summerautumn.html
個人的には 秋の最優秀賞の方の紅葉がいい感じですね。
の結果が公開したようです。(何事も気づくの遅し)
わうくん 夏の~『夏の夕暮れ』
リンク http://www.7snapshot.jp/award_summerautumn.html
個人的には 秋の最優秀賞の方の紅葉がいい感じですね。
Posted by わぅくん♪ ^Θ^ at
08:00
│Comments(0)
2013年02月17日
JRの駅で逢えたら
以前の記事で(去年ですが)JR九州のフォトコンテスト
のネタで、作品数点をJRに応募していたところ・・・(ちょっと
忘れかけてましたが;)
なんと、入選してしまいました。
関西在住のころの入賞とかTVとかとは一味ちがう
九州初の入選で、ほんのりとテンションUPなんだワン
車内にもチラシがありますが、まだまだ募集中みたいなので
まだまだ応募しようかなぁ?

↑ そのまんまUPすると今後まずい
ぽいので脚色?してますが、こんな感じです

小さな希望かもですが次こそはJR九州新幹線のCMを狙いますよ~!?
のネタで、作品数点をJRに応募していたところ・・・(ちょっと
忘れかけてましたが;)
なんと、入選してしまいました。

関西在住のころの入賞とかTVとかとは一味ちがう
九州初の入選で、ほんのりとテンションUPなんだワン

車内にもチラシがありますが、まだまだ募集中みたいなので
まだまだ応募しようかなぁ?
↑ そのまんまUPすると今後まずい
ぽいので脚色?してますが、こんな感じです
小さな希望かもですが次こそはJR九州新幹線のCMを狙いますよ~!?
Posted by わぅくん♪ ^Θ^ at
01:34
│Comments(2)
2013年02月11日
2013年02月03日
元祖長浜?とか
全然タイトルと違う話ですが九州の醤油ってバリエーション
豊富でびっくり

関西だといいとこ10種類くらいしかなかったような気が・・・。
甘くてコクのある醤油は九州で初めて味わいましたが
かなり旨しですワン
そして話題は変わりますが、唐突に長浜ラーメンを食べに行きました。
どうも市場前のお店が本家のようですが(人の多さ的に)
しか~し・・・どこも『元祖~』?なんやぁ~w;

とりあえず直感で最後の画像のお店『名物・元祖長浜』に入りまし
た。 白人のお兄さんが麺を茹でてました。
ボリュームもお味もよかったと思います。ってえらそうに書いて
ますが、とんこつ味の深さがまだよくわかっておりません。
豊富でびっくり


関西だといいとこ10種類くらいしかなかったような気が・・・。
甘くてコクのある醤油は九州で初めて味わいましたが
かなり旨しですワン

そして話題は変わりますが、唐突に長浜ラーメンを食べに行きました。
どうも市場前のお店が本家のようですが(人の多さ的に)
しか~し・・・どこも『元祖~』?なんやぁ~w;
とりあえず直感で最後の画像のお店『名物・元祖長浜』に入りまし
た。 白人のお兄さんが麺を茹でてました。

ボリュームもお味もよかったと思います。ってえらそうに書いて
ますが、とんこつ味の深さがまだよくわかっておりません。

Posted by わぅくん♪ ^Θ^ at
16:34
│Comments(0)